ラベル ルコトン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ルコトン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月11日月曜日

カルトナージュの壺

 N様の作品ご紹介です。


カルトナージュの壺


ベージュ地にピンクの小花が可愛いお生地で

カルトナージュの壺が出来上がりました。


カルトナージュの壺


毎回、作品に合わせられる生地選びはセンス良く、

確かな技術で、さらに腕をあげていらっしゃいます。


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)


2025年8月8日金曜日

かぶせふたスタイルとフレンチスタイル

 T様の作品ご紹介です。


かぶせふたスタイル



久しぶりにレッスンにお越しくださったT様、

宿題作品をまとめてお持ちになりました。




ピンクのお花と鳥さん柄のティルダのお生地に

水玉生地を合わせられた可愛らしい作品♡


フレンチスタイル


もう一つはふんわり綿の入ったフレンチスタイル♡





プレゼントされる方もすでに決まっているそうですよ(^^)

素敵に仕上がりました。


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年8月4日月曜日

かぶせふたスタイル

 I様の作品ご紹介です。


かぶせふたスタイル

教室で置いてあるサンプル作品をご覧になり、

「この生地で作りたい!」とオーダーされ作品を作られました。

ハートのお生地は輸入のインテリアファブリックですが、

もう廃番で販売されていません。

かわいいけれど子供っぽくなく、私も大好きな生地♪



こちらは以前作った、

教室に置いてあるサンプル作品。

双子ちゃんの様ですね(^^


かぶせふたスタイル

内側に合わせられたピンドットのお色もぴったり!

ラブリーな作品に仕上がりました~♡


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年8月1日金曜日

かぶせふたスタイル

 N様の作品ご紹介です。


かぶせふたスタイル

先日作られたブックスタイルとお揃い作品完成!

今回の作品には、

リボンをアクセントに付けられました。

ミモザのお花とピッタリ∼(^^)



(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年7月28日月曜日

クリップボードと折り畳み式鏡

 M様の作品ご紹介です。




華やかな輸入ファブリックで

お二人分のプレゼント作品をお作りになりました。


クリップボードと鏡



折り畳み式鏡


お一人は、人気のお生地「トゥインクルトゥ」

イギリスのハーレイクイン社のファブリックで

可愛い仕上り♡



クリップボード

もうお一人は、ウイリアムモリスの

「ウッドランドウイード」

大柄をバランス良く素敵に配置されました。


折り畳み式鏡


後ろ姿もステキ~(^^)

出来上がると、作られたご本人も大満足のご様子でした。

プレゼントされた感想もお聞かせくださいね♪


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)


2025年7月25日金曜日

ブックスタイル 

 I様の作品ご紹介です。


ブックスタイル


オリーブの実が可愛いお生地でブックスタイル完成です。


ブックスタイル


ナチュラルな雰囲気で素敵に仕上がりました♡


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年7月14日月曜日

カルトナージュのバッグ 

 N様の作品ご紹介です。


カルトナージュのバッグ


お着物にも合いそうな素敵なバッグが完成しました。

作品に合わせて選ばれた生地は、出来上がるとピッタリ(^^)

また、違ったお生地でバッグを作られる予定ですよ~


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年7月11日金曜日

キャッシュケース

 M様の作品ご紹介です。


キャッシュケース

イギリスの輸入生地で作られたキャッシュケース♡


キャッシュケース

内側は二段式になっていて

トレイはコインケースを入れるためのレシピを使用しますが、

今回は仕切りを作らずシンプルに仕上げられました。

シンプルで素敵ですね(^^)


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年7月7日月曜日

ブックスタイル 

 N様の作品ご紹介です。


ブックスタイル


ふんわり可愛い♡ミモザのブックスタイル完成


ブックスタイル

ストライプ柄を合わせて

スッキリ素敵に仕上りました。


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年7月4日金曜日

かぶせふたスタイル 

 I様の作品ご紹介です。


かぶせふたスタイル


リボン柄と葉っぱ模様の生地を組み合わせて、

かぶせふたスタイルを作られました。

こちらの作品は、本体とフタを違う作り方で仕上げるレシピ、

生地の貼り方や処理の仕方も異なり、より知識が深まります。


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年6月30日月曜日

スイーツボックス 

 I様の作品ご紹介です。


スイーツボックス

上が広がった扇型のボックス♡

卓上サイズなので

お菓子や小物のちょい置きに便利な作品、

フリルを付けて可愛く仕上がりました。


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)


2025年6月23日月曜日

メイクボックスと折り畳み式鏡

 D様の作品ご紹介です。


メイクボックス

コスメ柄のお生地でメイクボックス♡


メイクボックス


高さがあるので背の高いコスメも収納できます。


折り畳み式鏡

鏡もお揃いで♡




メイク道具をまとめてお部屋をすっきり片付けできますよ(^^)


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年6月20日金曜日

カルトナージュの壺

 I様の作品ご紹介です。


カルトナージュの壺


シジュウカラのお生地で壺を作られました。

大き目の柄を上手く配置されていますね♡


カルトナージュの壺


ベテランのI様、

次々とアドバンス作品が出来上がっています。


(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年6月16日月曜日

カードホルダー

 N様とI様の作品ご紹介です。


カードホルダー

お二人で色違いのカードホルダーを作られました。

カットベルベットのお生地を使って

素敵に仕上がりました♡


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)


2025年6月13日金曜日

ウエットティッシュケース

 D様の作品ご紹介です。


ウエットティッシュケース

さくらんぼ柄とお花柄で

二つのウエットティッシュケースの出来上がりです。


ウエットティッシュケース

どちらも可愛い~♡

プレゼントにおすすめの作品です。


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)



2025年6月9日月曜日

お裁縫箱 

 I様の作品ご紹介です。


お裁縫箱


お気に入りの鳥さん生地でお裁縫箱の出来上がり♡

ストライプと合わせてスッキリ仕上げられましたよ。



お裁縫箱


内側は2段式になっていて、収納力バッチリです!

細かいお道具類の片付けに役立ちますね(^^)


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年6月6日金曜日

マジックボックス

 I様の作品ご紹介です。


マジックボックス

お色違いでマジックボックスを作られました♡



フタを開けるとこんな風に広がります。




調整が必要な作品ですが、ベテランのI様

宿題作品もバッチリ仕上げて来られました。


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)

2025年6月2日月曜日

卓上バスケット

 D様の作品ご紹介です。


卓上バスケット

教室の生地の中から刺繡生地をセレクトされて

卓上バスケットを作られました。

大きなお花が映えますね~♡


卓上バスケット


持ち手にも可愛くお花が入っています。

こちらの作品はインテリアファブリックがお勧め!

素敵に仕上がりますよ(^^)


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)



2025年5月26日月曜日

ペンスタンド

 I様の作品ご紹介です。


ペンスタンド


ベーシック作品からペンスタンドを作られました。

こちらは厚紙の手カットも体験していただく作品になります。

回を重ねるごとにできる事が増えていきますね(^^)


(お問い合わせ先)

京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】

http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)



2025年5月23日金曜日

メイクボックスと折り畳み式鏡

 D様の作品ご紹介です。


メイクボックス

お嬢さま用にメイクボックス♡

中には、無印良品のポリプロピレンボックスが入る

サイズになっています。


折り畳み式鏡


お揃いのお生地で折り畳み式鏡も作られました。




シンプル仕上げなので、お部屋に置かれても馴染みますね。


(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)