N様の作品ご紹介です。
キーボックス |
キーボックス |
角度を変えるとストライプが現れます。
全体にバランス良く生地を使われていて
N様のセンスの良さを感じる作品です(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
N様の作品ご紹介です。
キーボックス |
キーボックス |
角度を変えるとストライプが現れます。
全体にバランス良く生地を使われていて
N様のセンスの良さを感じる作品です(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
F様の作品ご紹介です。
ミニチェスト |
引き出しのサイドにはブルーを合わせられましたよ。
大きなお花を上手く配置された素敵な作品になりました。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
O様の作品ご紹介です。
思い出箱 |
ブランコに乗る少女がプリントされた
人気のお生地で作品を作られました。
思い出箱 |
厚紙を重ねて頑丈に作っていくので
出来上がるとどっしりと重みがあります。
自分だけの大切な物を入れてくださいね(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
O様の作品ご紹介です。
ミニピクニックバスケット |
ミニピクニックバスケット |
持ち手と内側は黄色で合わせられました、
使う度にうれしくなる作品ですね。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
ボンボニエール |
アドバンス作品のボンボニエールを作られました。
ピンクのお花とスキバルのお色が良く合っていますね。
ボンボニエール |
コロンとした形がかわいいこちらの作品、
出来上がると満足感でいっぱいになりますよ(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
Y様の作品ご紹介です。
フレンチスタイル |
フレンチスタイル |
箱の内側は、鮮やかなお色グリーン(^^)
スッキリ美しく仕上げられましたよ。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
メイクボックス |
刺繡が素敵なお生地でメイクボックスを作られました。
こちらの生地は、以前お教室で購入していただいた物です。
輸入ファブリックはお値段が上がってきているので、
良いタイミングでお求めいただいていました。
メイクボックス |
メイクボックス |
高さがあるのでメイク道具が余裕で入ります。
持ち手も付いていて、便利に使っていただけますよ(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
布袋 |
お花が並んだお生地で布袋を作られました。
マチがしっかりあるので、
サブバッグとして活躍してくれますよ(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
F様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
お教室で販売している生地からセレクトされて、
オルゴールスタイルを作られました。
お花柄を上手く配置されていますね。
オルゴールスタイル |
内側はブルーで合わせられ、
仕切りもスッキリと美しく仕上げられましたよ。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
O様の作品ご紹介です。
コレクションケース |
コレクションケース |
ビーズボール、きれいですね~♡
仕切サイズもピッタリに作られています。
写真を撮り忘れましたが、フタを閉めて
壁に掛けられるように工夫されていますよ。
さすがベテランのO様(^^♪
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
ボンボニエール |
本体とフタ部分12種類の生地を組み合わされて
素敵なボンボニエールが出来上がりました♡
ボンボニエール |
生地を選びながら作っていく作業は
「とても楽しかったです。」
と、おっしゃっていました。
お気に入りの作品になりましたね(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
N様の作品ご紹介です。
こちらはイギリスのインテリアファブリック
オズボーン&リトルのSHAHJAHANコレクションより
マネートレイ |
素敵な仕上りに喜んでいただけました(^^)
置いてあるだけでおしゃれな雰囲気ですよね♡
インテリアファブリックで作ってみたい方は
お声がけくださいね。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
M様の作品ご紹介です。
フレンチスタイル |
前回作られたかぶせふたスタイルと同じ生地で
鳥さんのフレンチスタイル♡
フタに綿を入れたカルトナージュらしい作品です。
フレンチスタイル |
内側には明るいお色のピンドットを合わせられましたよ。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
マネートレイ |
モノトーンのお花柄にフリルリボン♡
大人かわいい作品ができました。
メガネを置いたり、文房具を置いたりと
お部屋に一つあると便利な作品ですよ。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
K様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
小花のプリント生地でオルゴールスタイルを作られました。
オルゴールスタイル |
フタを開けるとギンガムチェック♡
茶系で色合わされた素敵な作品の仕上がりです。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
ボンボニエール |
モリスのいちご泥棒でボンボニエール
柄合わせがピッタリですね~♡
ボンボニエール |
合わせられた赤色が差し色として効いていて素敵(^^)
時間のかかる作品ですが、
手際よく美しく仕上げられました。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
キーケース |
本革素材を使ってキーケースを作られました。
前回作られたメガネケースとお揃い作品。
キーケース |
毎日使う物なので、丈夫な革素材はお勧めです。
メガネケースとキーケース、
どちらも活躍してくれますよ(^^♪
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
K様の作品ご紹介です。
ミニチェスト |
ナチュラルな刺繡生地でミニチェストを作られました。
ミニチェスト |
引き出しの調整もピッタリ(^^)
優しい雰囲気の作品に仕上がりました。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
M様の作品ご紹介です。
布袋 |
バレリーナがプリントされたお生地で、
紙袋風の布袋を作られました。
マチがたっぷりあるので、
サブバッグとして活躍してくれますよ(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
Y様の作品ご紹介です。
かぶせふたスタイル |
3種類の生地をあわせて作品を作られました。
かぶせふたスタイル |
フタを開けると上手く貼り分けされています。
シンプルで素敵な作品(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
落し蓋ティッシュボックス |
京都はさくら満開の時期を迎えました。
マスク解禁と春のさくらの時期が重なり
これから楽しい日々が待っていそうな気持ちになりました。
三条界隈も賑わいが戻っていますよ(^^)
O様の作品ご紹介です。
コレクションケース |
アクリル板を使って作る作品
コレクションケースを作られました。
コレクションケース |
アクセサリートレイが入るサイズになっているので
ジュエリーや時計を入れたり、
仕切りを作ってお気にいりを入れたり、
中に入る物に合わせて生地選びも楽しいですね。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
F様の作品ご紹介です。
楕円のバスケット |
先日作られたラウンドスタイルとお揃い作品。
持ち手のサイズに合わせて刺繡をして、
お持ちになりましたよ。
楕円のバスケット |
側面は2種類の生地使いでバランス良く、
カルトナージュと刺繡のコラボ作品
素敵ですね(^^♪
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
ボンボニエール |
薄手のお花柄でボンボニエールを作られました。
ボンボニエール |
細かい調整が必要なアドバンス作品、
2日かけて仕上げます。
装飾のタッセルも先日作られ、
素敵に仕上がりました♡
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
Y様の作品ご紹介です。
カードホルダー |