D様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
薔薇のお生地でオルゴールスタイルを作られました。
やわらかな色合いで素敵な仕上り♡
オルゴールスタイル |
内側は仕切りのレッスンに挑戦します。
細かい作業で調整が必要ですが、無事美しく仕上がりました(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
D様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
薔薇のお生地でオルゴールスタイルを作られました。
やわらかな色合いで素敵な仕上り♡
オルゴールスタイル |
内側は仕切りのレッスンに挑戦します。
細かい作業で調整が必要ですが、無事美しく仕上がりました(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
D様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
ティルダの「Birdsong」でオルゴールスタイル、
薔薇と鳥がプリントされた華やかなプリント生地です。
オルゴールスタイル |
内側にはパープルのドットを合わされて
美しく仕上げられましたよ。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
M様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
マリークワントのお生地で
オルゴールスタイルを作られました。
オルゴールスタイル |
内側はストライプを合わせて、
シンプルに仕上げられましたよ♡
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
Y様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
ベーシックコース後半のオルゴールスタイル
前回作られた楕円バスケットと同じ生地を使用されました。
オルゴールスタイル |
グリーンが印象的な爽やかな作品、
仕切りもスッキリきれいに仕上がりましたね。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
F様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
お教室で販売している生地からセレクトされて、
オルゴールスタイルを作られました。
お花柄を上手く配置されていますね。
オルゴールスタイル |
内側はブルーで合わせられ、
仕切りもスッキリと美しく仕上げられましたよ。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
K様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
小花のプリント生地でオルゴールスタイルを作られました。
オルゴールスタイル |
フタを開けるとギンガムチェック♡
茶系で色合わされた素敵な作品の仕上がりです。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
K様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
ティルダのお生地を選ばれ
オルゴールスタイルを作られました。
ピンクとブルーのコントラストが鮮やかですね。
オルゴールスタイル |
内側はストライプを柄合わせされましたよ。
美しい仕上がりです♡
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
N様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
お城がプリントされたお生地で作品を作られました。
フタと本体の柄のつながりが美しい♡
オルゴールスタイル |
内側はグリーンを合わせられました、
上品で素敵な作品に仕上がりましたね。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
N様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
お教室の生地の中から、
インテリファブリックを選ばれ
オルゴールスタイルを作られました。
大きな柄が素敵に配置されていますね。
オルゴールスタイル |
内側の仕切りの調整も美しい。
ミニチェスト |
こちらのチェストも引き出しがピッタリですね~
ミニチェスト |
お教室にある生地が箱に貼られて素敵な作品に出来上がると
私もうれしくなります(^^)
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
お花柄のオルゴールスタイル
こちらは宿題作品です。
オルゴールスタイル |
内側は小花柄のお生地を合わされて仕上げられました。
シンプルで素敵ですね♡
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
昨年お買い求めいただいたお生地で2作品
オルゴールスタイル |
イギリスの輸入生地ハーレイクインの
少し厚手のコットン生地、
鳥さんをフタに配置されました。
オルゴールスタイル |
ミニチェスト |
同じ生地でミニチェストも作られましたよ。
引き出しの調整ピッタリ~
ミニチェスト |
使う度にうれしくなる可愛い作品♡
美しく出来上がりました。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
素敵なプリントの生地で
オルゴールスタイルを作られました。
月に2回のペースでレッスンに来ていただいているので
半年でベーシック終了間近、
レッスンが楽しみと嬉しいお言葉に感謝です(^^)
オルゴールスタイル |
内側は小花で可愛く仕上げられました。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
I様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
刺繡が美しい素敵な作品が出来上がりました。
お生地、タッセル共にインテリア用の物を使われているので
優雅な雰囲気~♡
オルゴールスタイル |
内側の仕切り部分は細かい調整が必要ですが、
集中力を切らさず美しく仕上げられました。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
K様作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
オルゴールスタイル |
内側にはピンクのお花♡仕切りの調整もバッチリでした。
可愛く仕上がりました。
O様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
猫ちゃんが並んだかわいい生地を使われて宿題作品、
本体とフタは色違いなんです。
装飾には鈴が付いていますよ(^^♪
オルゴールスタイル |
内側はピンクで合わせられました。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
O様の作品ご紹介です。
オルゴールスタイル |
ムーミン童話にでてくる
「スナフキン」のプリント生地で作られました。
スナフキンは孤独な旅人?らしいです(^^♪
かわいい物が好きなO様、
生地選びも楽しんでおられますよ。
オルゴールスタイル |
内側は同じ花柄で仕上がられました。
(お問い合わせ先)
京都三条のカルトナージュ教室【 Le Coton ルコトン 】
http://lecoton-kyoto.com/ / TEL 075-257-3766(カーテン&インテリア ファブリカ内)
オルゴールスタイル |
オルゴールスタイル |
オルゴールスタイル |
オルゴールスタイル |
オルゴールスタイル |
オルゴールスタイル |
オルゴールスタイル
|
オルゴールスタイル |